38.薪割り用品   戻る


①Fkstyle ペグハンマー 安全ストラップ付 アウトドア キャンプ 金槌 テントハンマー キャンプハンマー ペグ抜き [並行輸入品]

②LUCHS ナタ 薪割り フルタング 両刃 大型 バトニング 鍛造 鉈 マチェット キャンプ アウトドア ブッシュクラフト 焚き火 山仕事

③OUTBEAR【二度研磨・刃付き】薪割り手斧 キャンプ 斧 レザーカバー付き 北米産ヒッコリー材使用 ハチェット アックス ハンドアックス 焚き火 アウトドア

④薪割り台

⑤登山ナイフ

①【商品内容】
ペグハンマー ペグ抜き付き

【サイズ】
約11x30.5x3.5cm

【安全ストラップ】
約26cm

【重量】
約550g

②厚さ4.5mmのステンレス鋼を鍛造した両刃のナタ

フルタング構造で持ち手は手にフィットする形状でバトニングがしやすく、薪割りなどに最適。アウトドアでの使用のほか、庭木の剪定などでの使用にもおすすめ

持ち運びに便利な専用シース付き

【注意事項】
刃物を使用する際はご自身や周囲の状況に注意して使用して下さい。 ・検品をしているため商品の品質は保証されていますが、万が一、商品使用時に異常を感じたらすぐに使用を中止してください。

③【二度研磨】
届いてすぐ使えるよう刃を二回研いでます。新品のキャンプ斧は刃がついてないことがありますが、OUTBEAR薪割り手斧は刃付けしました。

柄には耐久性のあるアメリカ産ヒッコリー材を使用。持ちやすく使いやすい形状ですので、両手でも片手でもまきわりしやすいです。

【レザーシース(カバー)付き】
ヘッドカバーには天然皮革のリサイクルレザーを使用。本革と同じような質感があり、環境にも優しい素材です。

ヘッド素材にはS45C炭素鋼使用。強度とのバランスが取れた、オノに最適な素材です。

【使用シーン】
キャンプ時の薪割りに。自分で割った薪でする焚火は格別です。

斧はソロキャンプやブッシュクラフト、薪ストーブに必携のキャンプ道具です。

【使用上の注意点】
使用時はグローブ、薪割り台をお使い下さい。切れ味が悪くなった際は砥石で刃を研いでください。

当製品は、主に中割~大割の薪を割る用の手斧です。丸太などの薪割りには使用できません。

【よくある質問】
切れ味が悪い場合:通常、斧を購入した際、刃がついていないものが多くありますが、本製品の二度研磨は、斧をすぐ使用できるような鋭さに研磨をしているためであり、ナイフのような鋭い切れ味にするためでございませんのでご留意ください。斧自体の刃が鋭すぎると、刃欠けが起きやすくなったり、刃先がすぐに悪くなりやすくなります。より鋭くして使用する場合は、ご自身で研いでご使用くださいますようお願いいたします。


登山ナイフは、45年以上使用しています。

戻る